国土交通省ではこの「ラグビーワールドカップ2019」の成功に向けて、
特別仕様ナンバープレートの交付を決定。
その、交付を受けてきました。
自宅付近では、
神奈川県自動車会議所 神奈川事業所と言うトコロです(最近出来た施設)。
6月4日にネットで申し込みし、受付返信が、翌5日午前中に来る。
そこには、振込期限は7日までとなってました。
返信メールを見たのは5日の夜となる。
猶予は2日間と短いでした。
でも、難なく6日の朝に振り込み完了。
その午前中には振込完了確認のメール入ってました。
で、振り込みを急かした割に、交換期間は6月19日以降となる。
交換有効期間は一ヶ月間。
でもって、ちょうどお休みを頂いた期間に、無事交換となりました。
やはり、受付自体が、平日のみですので、タイミングバッチリ。
交付料金は7080円と、寄付金(1000円単位?で無しでも可)。
まあ、時折なので、寄付金1000円プラスとする。
軽自動車なので、現地に行って、自分で外し窓口に持って行き、
そこで交換される。おまけ?でネジ付き。
自分で取り付け完了となる。
若干?普通のより、表面の塗膜?は弱い感じがします。
ネジを強く締めると、塗装が割れる様な・・・。
まあ、緩めて確認はしませんでしたが。
普段、街中で見かけたのは数回で、軽自動車は見かけたコトは無かったですが、
その日は、数名の方が交換に来ていました。
まえだ。