本日、ボランティアとしてとある祭りに参加しました。
そのお祭りには10代後半からボランティアとして参加させていただいております。
毎回、野菜を売るベースについていたのですが、今回初めて遊戯スペース(パターゴルフ)の担当となりました。
ほとんどのお客様は小さなお子様です。
クラブの持ち方自由自在、打ち方、立ち位置も自由自在。
そのままだと目標のカップとは見当違いのところへ飛んでいきます。
しかし、だいたいの持ち方、打ち方、立ち位置を教えてあげることで、ほとんどの子が上手に打つようになりました。
「基本」の大事さがよく分かります。
「コツをつかんだ!」という嬉しそうな顔はどのお子様も可愛らしかったです。
因みに、ゴルフ歴0年、本日ほとんどのお子様に打ち方を指導した松本も1回分(5球)打ってみました。
一つもカップインしませんでした。