運動不足解消のために週2〜3回ほど
バドミントンをしています。
参加させていただいているクラブの元部長の方が
初心者、上級者等の違いについて以下のような意見を挙げていました。
「初心者」…そもそも知らない。
「初級者」…知っている。出来ない。
「中級者」…知っている。出来る。
「上級者」…知っている。出来る。教えられる。
「知っている」とはそのスポーツについての知識、
「出来る」できないは得た知識を実現できる技術、
そしてその技術を教えられるかどうか、
という意味になります。
これは個人的には納得で、
ただ「強い」だけの人もいる中で
これまでの経験から得た技術を
一人ひとりのタイプに応じて教えられる人は
確かに上級者だなと感じます。
これは、仕事においても同様で
今は知識を増やし、出来る範囲を増やしている最中ですが、
今後、自分ひとりの技術にはならないよう、
しっかりと引継ぐことが出来るようにしていきたいと思います。
渡邉